【お申し込みになる方へのお願い】
新型コロナ緊急事態宣言の期間中にあたる探鳥会は中止とします。当会が中止の判断を行った時点で既にお申し込みの方には、別途ご連絡をいたします。ご了承のほどお願いいたします。
「新しい生活様式」に対応した申込制探鳥会のご案内です。非会員の方でも参加可能です。そのほかの変更点は下記をご覧ください。
「密」を避けるために、各探鳥会で定員人数を設定しています。ご希望に添えない場合もありますが、ご理解のほどお願いします。
新型コロナ緊急事態宣言の発令等により、当会が中止の判断を行った時点で既にお申し込みの方には、別途ご連絡をいたします。ご了承のほどお願いいたします。
※申込み前、探鳥会当日の前に「参加される皆様へお願い」をご一読ください。
【申込方法】
各探鳥会の申込みURLにアクセスし、必要事項を入力してください。
【申込み締切】
各探鳥会で申込み締切の日が異なりますので、下記の案内をご確認ください。また 締切日に関わらず、各探鳥会の定員に達した際には受付を終了させて頂きますのでご了承ください。
【申込みの注意点】
- 1件でお申込みできる人数は1名になります。同伴者はまた別にお申込ください。
- ご記載いただく住所は、市区町村までとなります。
- 当選のお知らせを自動回答とします。お申込みと同時に当選の回答が送信されます。定員に達した探鳥会は、お申込みができなくなります。
①5月15日(土) 明治神宮
集合 | 午前8時30分 明治神宮北参道鳥居前 |
解散 | 午前11時頃 境内にて |
交通 |
JR、都営地下鉄代々木駅徒歩7分、または東京メトロ北参道駅1番出口徒歩4分 |
定員 | 30名 |
参加費 | 500円 |
申込みURL | https://forms.gle/izgCnAPJorRsFNu16 |
申込み受付期間 | 4月25日(日)~5月5日(水)(定員到達時に締切) |
みどころ | 私たちは、さまざまな音のある環境で暮らしています。今月は自然の「音」が作る、春の「音風景」を楽しみましょう。耳をすませば、メジロやシジュウカラ、ヤマガラ、キビタキのさえずりが聞こえてきます。風が新緑の梢を揺らす音、花を訪れるクマバチの羽音、そんな春の音を探してみましょう。10人程度ごとのグループで回ります。 |
②5月25日(火) 平日・東京港野鳥公園
集合 | 午前10時 東京港野鳥公園入口 |
解散 | 正午頃 東京港野鳥公園内にて |
交通 |
JR浜松町駅からモノレール流通センター駅下車、徒歩15分。または、JR品川駅港南口から大田市場行き都バス(品98)乗車、大田市場北門東下車、徒歩5分。休日および大田市場休業日は、大田市場北にて下車。JR大森駅東口から京浜島循環(森24)、城南島循環(森32)他多数、野鳥公園下車。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 500円 |
申込みURL | https://forms.gle/G1h1ZhNkRX2uiuo7A |
申込み受付期間 | 5月5日(水)~5月11日(火)(定員到達時に締切) |
みどころ | 昨年の5月は、緊急事態宣言発令中で閉園でしたが、一昨年はキョウジョシギの群れ、つがいのコチドリ、多数のシギ・チドリ類が見られました。ツバメや残りのカモも見られるでしょう。つがいのカワセミも見られたので今年も期待したいです。久しぶりの東京港野鳥公園なので楽しみです。 |
③6月6日(日) 多摩川
集合 |
午前9時 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口 |
解散 | 午前11時30分頃 解散場所となる交通公園は、集合場所から約2kmの場所(最寄りの駅は集合場所と同じ) |
交通 |
新宿駅から京王線の特急・準特急で約30分 |
定員 | 15名 |
参加費 | 500円 |
申込みURL | |
申込み受付期間 |
5月9日(日)~5月22日(土)(定員到達時に締切) |
みどころ | 多摩川ではセッカやオオヨシキリのさえずりが聞こえてきます。声を頼りに探してみましょう。また、河原では石ころのなかにイカルチドリやコチドリが紛れています。空には子育て中のツバメやイワツバメたちが忙しく飛び回っているでしょう。オオタカなどの猛禽も姿を見せてくれるかもしれません。夏の気配が近づき、暑さ対策が必要となりますので、帽子や飲み物などを用意してお越しください。 |
④6月12日(土)葛西臨海・海浜公園早朝
集合 | 午前8時 葛西臨海公園駅前ロータリー付近 |
解散 | 午前10頃 西なぎさ |
交通 |
東京駅または八丁堀駅、新木場駅、西船橋駅などから京葉線乗換え (快速は停車しません)。地下鉄東西線葛西駅または西葛西駅からバス。 |
定員 | 45名 |
参加費 | 500円 |
申込みURL | |
申込み受付期間 | 5月21日(金)~5月28日(金)(定員到達時に締切) |
みどころ | 梅雨の季節です。鳥類園で水鳥の雛を観察しましょう。上の池のカイツブリ、カルガモは何羽の雛を連れているでしょうか。オオヨシキリやバンの雛も見れるでしょうか。近年、ヒクイナが観察されています。独特な声が聞けたらとてもラッキーです。9時から海浜公園が開きます。西渚ではコアジサシの繁殖が成功しているでしょうか。カワウ、サギ類、シギ・チドリ類、カモメ類など、沢山の水鳥を探しましょう。コロナ下なので、班に分かれて行動します。 |
⑥6月13日(日) 多磨霊園
集合 |
午前8時 多磨霊園正門前広場 |
解散 | 午前10時頃 現地にて |
交通 |
JR武蔵境駅乗り換え、西武多摩川線多磨駅下車徒歩5分。または京王線多磨霊園駅から京王バス(武85または武95)霊園表門バス停下車。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 500円 |
申込みURL | |
申込み受付期間 |
5月24日(月)~5月30日(日)(定員到達時に締切) |
みどころ | 梅雨期に入り、園内の緑も一段と濃くなる頃です。シジュウカラやコゲラ、エナガ、ムクドリなど身近な鳥の観察が中心となりますが、この春生まれたばかりの幼鳥や、子育て真っ最中の親鳥が雑木林を忙しく飛び回る様子を観察してみましょう。ヤブ蚊もそろそろ出始めますので長袖シャツを着用してお越し下さい。 |
参加される皆様へお願い
より安全な探鳥会を行うため以下の事にご協力をお願いいたします。
- 家を出る前に、次の確認をお願いします。
*必ず検温して発熱がないか確認。
*無症状でも感染の疑いがある方は参加を控えてください。
*参加費は、お釣りのないようにご用意ください(接触感染防止のため)。
- 探鳥は少人数にグループ分けをして別コースを進み、合流しないようにして「密」を回避します。
- 社会的距離を意識してください。
野外で最低1m、できれば2m以上の間隔をとるか、マスクまたはフェイスシールド、マウスシールドを着用してください。
- 鳥合せは行わずグループごとに解散します。野鳥記録は後日会報に掲載します。
- 望遠鏡を複数人で見る場合、目を保護するためにプラスチックシートなどを用意し使用します。
- 菓子など食べ物の配布、グッズや私物の交換はしないでください。
探鳥会は、本来楽しい発見と学びの場です。ご協力いただきたい項目をまとめましたが、実際には様々なご事情から守ることが難しい方もいらっしゃいます。参加者の皆様へのお願いですが、守られないことにすぐに「注意」せず、対応は担当者へお任せください。